インプラントとは

インプラントをご存知ですか?

 

インプラントをご存知ですか?

 

インプラントとは、どのような治療かご存知でしょうか。
普段耳にする「インプラント」とは、実は顎の骨に埋入する人工的な物質のことを指します。本来は「デンタルインプラント」が正しい表記ですが、便宜上インプラントと呼びます。
インプラントは歯を欠損した部分に人工的な物質を埋入し、歯を補綴する治療法です。
差し歯とは、何が違うのでしょうか。
そもそも私たちの歯は、いわゆる「歯」とその支えの「歯根」で成り立っています。
差し歯は歯根が残存した状態でできる治療ですが、インプラントはそれに限りません。抜歯を伴う治療に対して行う治療法なのです。
今までは歯根を失くした歯への治療は義歯やブリッジが大半でしたが、近年インプラントを選ぶ患者さまが増えています。

 

ほかの治療方法との違い

 

歯を失くした場合の治療法のひとつとして、「ブリッジ」が挙げられます。

ブリッジは失くした歯の左右の歯を削って人工の歯を被せる方法です。
左右の歯は、たとえ健康であっても治療の都合上削らなければなりません。

私たちがものを噛むとき、歯や顎にはひじょうに強い力がかかっています。
その力は自身の体重とほぼ同等といわれていますが、ブリッジをした場合その歯にかかる力は通常の約1.5倍。削られた歯はただでさえ痛みが生じやすく、なおさら危険です。左右の歯が弱るとさらに広範囲を治療せざるを得なくなり、悪化の一途をたどるのです。

 

もうひとつの治療法に、「義歯」があります。

義歯とはいわゆる入れ歯のことで、ブリッジが適用できない場合(欠損歯の奥に歯がないなど)には専用の金属バネを使い「部分入れ歯」にて治療を行います。
しかし義歯の場合に懸念されるのが、永久性です。
通常歯根を失った部分の骨は、外的刺激がないため徐々にやせていきます。また残存歯が日常生活の中で少しずつ動くため、初めはぴったり装着できた義歯でも少しずつ不具合が生じるのです。
つまり義歯は、一度作製したものが永久に使えるという保証がありません。いずれ作り直さなければならない可能性があります。

 

一方でインプラントは、欠損箇所のみで完結する治療方法です。

口腔外科出身ドクターの手術

康な残存歯を削ったり、抜いたりする必要はありません。
またインプラントをした場合、顎の骨には天然歯と同様に刺激が伝達します。なお、力はインプラントを通じてかけられるので、骨の変形などは心配無用です。
インプラントはほかの治療に比べると歴史が浅いですが、技術は年々進歩しています。90%以上の成功率を誇り、歯の欠損時の治療法として自然かつ有効なものです。
インプラントは、現在残っている健康な歯を少しでも長く使いたい方に最適な治療法です。

DUMMY

WEB相談予約