金属アレルギーについて

ALLERGIES

今、歯科金属アレルギーの人が増えています

今、歯科金属アレルギーの人が増えています

歯科金属アレルギーの報告数は年々増加傾向にあります。お口のなかに、銀歯がひとつ、あるいはふたつくらいある方もいらっしゃるでしょうし、入れ歯に使われている金具も金属アレルギーを引き起こす可能性がありますから、慎重に治療を進める必要があります。また、現在は使用されていませんが、数十年前までよく使わた「アマルガム」と呼ばれる銀歯の詰め物は水銀を含んでいます。水銀が徐々に溶け出し体に大量に蓄積すれば不調を訴えるお客様もいらっしゃるという報告がございますので全般的な注意が必要です。

歯科金属アレルギーの症状

歯科金属アレルギーは、扁平苔癬(へんぺいたいせん)や口内炎、口角炎というようなお口のなかの症状に加え、意外なことにお口とは関係のなさそうな体のあちこちに皮膚病を起こすケースが見られます。代表的な症状には以下のようなものがあります。

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)

手の平、足の裏に膿の溜まった膿疱が大量にでき、周期的に改善・悪化を繰り返します。症状が出はじめるときにはかゆみを伴い、足にできるものは水虫とまちがえられることもあります。

アトピー性皮膚炎・湿疹など

歯科金属によって、難治性のアトピー性皮膚炎や湿疹などに代表される皮膚炎が起こるという報告がまれにあります。

インプラントでアレルギーを起こすことはほとんどない

インプラントに使用されるチタンは非常にアレルギーを起こしにくい

インプラント治療で使用される金属には、歯根「インプラント体」と被せ物をつなぐ「アバットメント」と呼ばれる部品があります。この金属はチタンと呼ばれ、空気に触れると瞬時に表面に膜を作り、金属イオンが溶け出さないという性質があります。

このように、チタンは、生体内に埋め込んでもアレルギーをほとんど起こさないので、ペースメーカー、人工関節、ピアスの材料として広く利用されています。また、体に安心、安全なチタンには、ほかにも軽量、さびない、強度が高い、骨と結合して一体化するといった利点もあります。チタンの優れた特徴を活かし、現在ではインプラントのほとんどがチタンで作られています。

インプラントのアレルギーがどうしても心配な人は

インプラントそのものが原因で金属アレルギーを起こすことは非常にまれですが、皆無ではなく、約0.5%の割合で起こるといわれています。これは200人に1人くらいの割合です。そのため、アクセサリーなどで金属アレルギーを起こした経験がある人は、念のため金属アレルギーのパッチテストや採血の検査を受けてもいいでしょう。

DUMMY

WEB相談予約